奉仕作業へのご協力、ありがとうございました
2023年4月29日 09時59分 [管理者]4/29(土)に奉仕作業を行いました。7時半という早い時間にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。昇降口前花壇の苗の植え替えや、校庭の除草、体育祭にむけてのテント張りなど、様々な作業にご協力いただき、ありがとうございました。
4/29(土)に奉仕作業を行いました。7時半という早い時間にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。昇降口前花壇の苗の植え替えや、校庭の除草、体育祭にむけてのテント張りなど、様々な作業にご協力いただき、ありがとうございました。
今日は、サッカー部・男子テニス部・野球部の活動の様子をご紹介します。日差しが強く、気温が高い中での活動でしたが、一生懸命に練習に取り組んでいました。
いつもボランティアで通学路の整備をしてくださっている地域の方がいらっしゃいます。おかげで、昨年の春は草が生えていた通学路が、今はとても美しく、自転車が通りやすい状態になっています。
本日、三和ライオンズクラブの会長である木村様が来校され、本校へ寄付をいただきました。大切に活用させていただきます。また、木村様の著書も寄贈いただきましたので、たくさんの生徒が読めるように図書室に置きたいと思います。三和ライオンズクラブの皆様と木村会長のご厚意に感謝申し上げます。
5月13日に実施される体育祭に向けて、創作活動部がスローガンの横断幕を作成しています。美術室の端から端まで広げられた布にスローガンをかいているのですが、とても丁寧な作業で驚いてしまいます。作業の様子を写真でご紹介します。
部活動に熱心に取り組む生徒たち。1年生も仮入部2日目ということで、先輩と一緒に活動しています。今日は、バレーボール部・バドミントン部・バスケットボール部・卓球部・吹奏楽部の様子をご紹介します♡
4/14の授業参観の後にPTA総会が開催されました。オンラインで参加の皆様から、令和5年度の役員さんや事業計画、予算などに承認をいただき、新体制での活動がいよいよスタートです。総会の最後には、2年以上運営委員として活動してくださった3名の方への感謝状・花束の贈呈も行われました。
4/14に授業参観を実施しました。たくさんの保護者の皆様に来校いただき、学習に取り組む様子を見ていただきました。
☆1の1 数学☆
☆1の2 理科☆
☆2の1 音楽☆
☆2の2 社会☆
☆3の1 学級活動☆
☆3の2 保健体育☆
3年生の調理実習2日目。今日も調理室からはなんとも言えないいい香りが…
焼き加減もばっちり! 味付けもばっちり! のできばえでした。
3年生が調理実習を行いました。昨年度に立てた調理計画をもとに、感染症対策をしっかり行いながらハンバーグを作りました。調理室からのおいしそうな香りが学校中に広がり、食欲をそそられてしまいました。実際に食べてみると…、漂っていた香り通りにとてもおいしいハンバーグでした🍴